ジャニーズ問題について、大手メディアの対応が注目を集めています。特に、「NGリスト」よりも問題視されているのは、今さら感のある正義感です。
メディアの二面性
ジャニーズ全盛時代には、メディアはジャニーズの腰巾着で、その金儲けに加担していました。しかし、今ではその立場が一変。ジャニーズ問題について質問し、正義を振りかざすようになりました。
メディアの責任
メディアがジャニーズ問題について声を上げなかった理由は何でしょうか。ジャーナリストの使命は、巨悪に立ち向かうことではないのでしょうか。喜多川氏が生存中に戦わなかった理由を、メディアは説明すべきです。
メディアの今後の対応
メディアは、ジャニーズとの癒着を全て明らかにし、謝罪すべきです。それは大手新聞や芸能リポーターも同じです。一貫してジャニーズを批判していた媒体だけが、「俺は関係ない」と言っても良いのです。
まとめ
ジャニーズ問題について、大手メディアの対応は問題が多いです。「NGリスト」よりも問題なのは、今さら感のある正義感です。メディアは、ジャニーズとの癒着を全て明らかにし、謝罪すべきです。また、一貫してジャニーズを批判していた媒体だけが、「俺は関係ない」と言っても良いのです。
引用元
コメント