【楽天】塩見貴洋&西川遥輝、来季の戦力構想から外れる

楽天のベテラン投手、塩見貴洋(35)とスピードスターの西川遥輝外野手(31)が、来季の戦力構想から外れることが明らかになりました。

塩見貴洋の現状

塩見は、2010年のドラフト1位で楽天に入団。2016年には8勝を挙げましたが、その後は腰痛に悩まされ、直近3年間は勝利がありません。今年の初登板は9月21日の西武戦で、4回4失点という結果に終わりました。しかし、塩見は「まだまだやれる自信がある」と述べ、現役続行の意欲を見せています。

西川遥輝の現状

一方、西川は2021年オフに日本ハムから楽天に移籍。移籍初年度となった昨シーズンは、3・4月度の月間MVPに輝きましたが、シーズン中盤から打撃不振に陥り、打率は2割1分8厘にとどまりました。今年は35試合で打率1割8分1厘、1本塁打、4打点、2盗塁という成績に終わりました。

まとめ

楽天の塩見貴洋と西川遥輝は、来季の戦力構想から外れることが決まりました。塩見は腰痛に悩みながらも現役続行の意欲を見せています。一方、西川は打撃不振から立ち直ることができず、今年の成績も振るわなかった。両選手ともに新天地を探すことになりそうです。

引用元

コメント

タイトルとURLをコピーしました