先日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、犬塚浩弁護士がNHKのジャニーズ対応について猛批判を展開しました。その内容が話題となっています。

NHKのジャニーズ対応について
NHKは先日、ジャニーズ事務所による被害者への補償などの取り組みが十分と判断するまで、ジャニーズタレントの新規起用を見合わせると発表しました。これに対し、犬塚弁護士は「NHKがなぜ、人(ジャニーズ)に向かって体制を整備しろと言えるのか」と厳しく批判しました。
犬塚弁護士の批判の内容
犬塚弁護士はNHKのコンプライアンス違反として「取材費の不正請求、事業としてやれないことを予算計上した」と報道局記者の経費不正請求疑惑、未認可であるBS番組のネット配信に関する不適切予算問題を指摘しました。さらに、「NHKはコンプライアンス違反を続けて問題になっている。かつ、私たちの受信料で成り立っているから、民放以上に気をつけてもらわないと。でも、それができていない。そういう人たちが、(ジャニーズの)対策が不十分だ、どの口が言えるんだ」と語気を強めました。
まとめ
犬塚弁護士のこの発言は、NHKのジャニーズ対応についての厳しい見方を示すものであり、その背景にはNHK自体のコンプライアンス違反があるとの指摘がありました。これにより、NHKのジャニーズ対応についての議論がさらに深まることとなりそうです。
引用元
コメント