アイドルや声優、アニメのキャラクター、YouTuberやVTuberなどの「推し」グッズとして人気のアクリル樹脂製のスタンドやキーホルダー。しかし、これらのアイテムが割れてしまった場合、瞬間接着剤で修理するのは避けるべきだという注意喚起が、接着剤メーカー「セメダイン」から発信されました。

瞬間接着剤での修理がNGな理由
瞬間接着剤を使用すると、アクリル樹脂製品が「白化」したり、「ソルベントクラック」により割れてしまう可能性があるとのこと。これらの現象は、接着剤に含まれる成分がアクリル樹脂に付着し、その結果として発生します。また、瞬間接着剤は布や紙などの「しみ込みやすい素材」に塗布すると、化学反応により高温になり、火傷の原因ともなります。
アクリル樹脂製品の適切な修理方法
セメダインは、アクリル樹脂製品の修理には「スーパーXゴールド」「エクセルエポ」「EXクリア」などの接着剤を推奨しています。これらの接着剤は透明度が高く、変色しにくい特性を持つため、アクリル製品の修理に適しています。
まとめ
「推し」のアクスタやキーホルダーが割れてしまった場合、瞬間接着剤での修理は避けるべきです。瞬間接着剤はアクリル樹脂に悪影響を及ぼし、白化や割れの原因となります。適切な接着剤を使用して、大切な「推し」グッズを長持ちさせましょう。
引用元
コメント