バスケットボールワールドカップ2023:スペインの敗退とベスト8の結果

9月3日、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が大会10日目を迎えた。2次ラウンド最終日は、フィリピンでグループIとグループJ、日本でグループK、インドネシアでグループLのそれぞれ2試合が行われた。

2次ラウンドの結果と準々決勝の組み合わせ

1次ラウンドの結果が持ち越される同ラウンドでは、グループAとグループB、グループCとグループD、グループEとグループF、グループGとグループHのそれぞれ上位2チームが同じグループに所属。1次ラウンドで同じグループに所属したチーム以外の2カ国と対戦し、準々決勝に進出するチームを決定する。

グループIとグループJの結果

全4チームが3勝1敗で並んでいたグループIは、1次ラウンド1位同士の対決を制したセルビア代表(FIBAランキング6位)が準々決勝進出を決め、同2位同士の一戦を制したイタリア代表(同10位)が、初戦でセルビアに勝利していたためグループ首位通過。2次ラウンド敗退が決まったドミニカ共和国代表(同23位)とプエルトリコ代表(同20位)は、アメリカ地域上位2カ国に与えられるパリオリンピック出場権にも届かなかった。

グループKとグループLの結果

沖縄アリーナで開催されたグループKも準々決勝進出国が決まっていたなか、日本代表と1次ラウンドで同組だったドイツ代表(同11位)が、ルカ・ドンチッチ擁するスロベニア代表(同7位)に100-71で完勝。すでにパリ五輪出場を決めているオーストラリア代表(同3位)は、ジョージア代表(同32位)から今大会3勝目を挙げ、最終順位10位で今大会を去ることになった。

準々決勝の組み合わせ

2次ラウンド最終戦の結果と、準々決勝の組合せは以下の通り。

9月5日(火)@マニラ
17時45分 リトアニア(8位) vs セルビア(6位)
21時40分 イタリア(10位) vs アメリカ(2位)

9月6日(水)@マニラ
17時45分 ドイツ(11位) vs ラトビア(29位)
21時30分 カナダ(15位) vs スロベニア(7位)

コメント

タイトルとURLをコピーしました