連日のように「ビッグモーター」に関する話題が絶えません。常に新たな不正などの疑惑が出てきますが、その中で販売するクルマにはなぜか「整備記録簿」や「点検ステッカー」が備わって無いといいます。
ビッグモーター創業の地「岩国店」での発見
筆者(加藤久美子)は、2023年8月上旬にビッグモーター創業の地である岩国店を訪れました。これまでビッグモーターの店舗や展示車両を遠目に撮影することはありましたが、今回は近くまで行って展示車両を見て回りました。

整備記録簿と点検ステッカーの重要性
インターネット上では「最近の中古車では記録簿は重視されない」、「専門用語が多くて一般のユーザーにはわかりづらい」(から保管していても意味がない)などの驚く情報が散見されますが、これらはいずれも間違っています。今も昔も点検整備記録簿は査定にも影響します。
法律による整備記録簿と点検ステッカーの規定
道路運送車両法第49条では「自動車の使用者は点検整備記録簿を当該自動車に備え置き、当該自動車について前条の規定により点検又は整備をしたときは、遅滞なく、次に掲げる事項を記載しなければならない。」と記載されています。
コメント